わきが・多汗症治療の総合情報サイト

わきが・多汗症治療総合サイト:「気になる!わきが・多汗症 総合ランキング」
メンズ美容整形 男のキレイをサポート:気になる!メンズ美容整形・総合ランキング 包茎の悩みをサポート:気になる!包茎・総合ランキング パワーアップをサポート:気になる!パワーアップ・総合ランキング ED治療の悩みをサポート:気になる!ED治療・総合ランキング 性病治療をサポート:気になる!性病治療・総合ランキング
わきが・多汗症治療総合サイト トップページ わきが・多汗症治療クリニック 全国クリニック検索 わきが・多汗症治療の治療説明 わきが・多汗症治療のQ&A わきが・多汗症治療関係用語集 わきが・多汗症治療 ランキング わきが・多汗症治療の体験談

 
 

■わきがとは

人間には、エクリン汗腺とアポクリン汗腺と呼ばれる2つの汗腺があります。このうち、わきがの直接の原因となるのはアポクリン腺です。ここから分泌される汗は脂肪やたんぱく質を多く含んでいるため、皮膚の表面で細菌に分解されると、わきが独特の嫌な臭いを発するようになります。

■多汗症とは

多汗症の原因となるのはエクリン腺です。エクリン腺は全身に広く分布し、皮膚の表面に汗を分泌しています。水分は蒸発するときに熱を奪うので、エクリン腺は運動などで上がった体温を調節する役割を果たしていますが、精神的に緊張した時にも分泌されます。このエクリン腺が通常よりも多い場合、多汗症と呼びます。

 

■治療の種類

 「皮膚切除法」

古くから行われている施術法で、ワキの下の臭いの原因となる有毛部の汗腺や皮脂腺、または毛根を皮膚ごと切り取るといった施術です。傷が大きくなることと、辺縁部に取り残しを発生してしまうなどの理由で、現在ではほとんど行われていない方法です。

「吸引法」

匂いの程度が軽い方や、傷を出来るだけつけたくない方に適しています。ワキの下の皮膚を数ミリ切開し、そこからエクリン汗腺やアポクリン汗腺を吸引する方法です。
皮膚の生着も早く、傷跡もほとんど残らない点がメリットですが、デメリットは再発の可能性がある点です。

「超音波法」

超音波を利用し、血管や神経を避けて汗腺のみを吸引する方法です。当初は術後の血腫形成や皮膚壊死などの心配がなく、皮膚の生着も早い点がメリットですが、やけどや組織内水腫の合併症の報告や超音波による熱が皮膚自体にダメージを与えるなどの点がデメリットです。

「ローラーシェービング法(イナバ式)」

汗腺を効率よく取るために考案された削除器を使用し、皮膚の裏側より汗腺を除去する方法です。現在でも行われている手術の一つですが、効果という点では剪除法(直視下摘除法)に劣ります。効率重視の場合に使用されます。

「剪除法(せんじょほう)」

匂いの程度が強く、汗の量も多い方向きの手術です。非常に効果が高い方法で、皮膚を3〜4センチ切開し、皮下組織内のアポクリン汗腺を医師が目で確認しながら、汗腺を取り除く方法です。

「ボトックス注射」

ボトックス注射は、汗の分泌を抑制する効果があります、脇の下の皮膚全体に細かく注射をしますと、2〜3日後で効果が現れ、約半年間、多汗症の改善が期待できます。
日常生活にはほとんど支障がなく、価格もリーズナブルな点がメリットですが、持続した効果を希望する場合には通院が必要になります。


気になる!わきが・多汗症 総合ランキング TOPへ

会社概要 | 関連運営サイト | 免責 | お問合せ | 広告掲載お問合せ | クリニック登録 | ランキング集計方法 | リンク集 | 美容整形の治療について |
お勧めサイト: